top of page

10月15日 自宅教室と(株)E社

  • hana1972
  • 2020年10月15日
  • 読了時間: 1分

今日の自宅教室は、秋らしい赤い実のついた野バラが取材です。


ree

・ノバラ・トルコギキョウ・ドラセナ・パニカム・クジャクキク


ノバラは小枝が片方だけに伸びているので、上に向くように入れて自然に見せまるのが難しいですね。



次は(株)E社の社員さんの作品



ree

・ピンクッション・ヤマシダ・アカメヤナギ・スプレーカーネーション


この花材でしたら、アカメヤナギを高く使い、ヤマシダをあしらいにするのですが、受付に置く事を考えて、ヤマシダを主材にしていますね^o^


ree

コオリヤナギ・バラ・サンデリアーナ


手直し無しの Hさん作品です。

ヤナギの自然な流れとバラの配置が良いですね。

右横にあるのは夏頃に社員さんが街で買った苔との事です!

枝もちゃんと生きています!



ree

・ハラン・ケイトウ・ピンクッション・ハイブリットチース


赤いケイトウが、緑のハランによってより鮮やかに見えます!楽しい構成になりましたね



今日も皆さんお疲れ様でした^o^









 
 
 

コメント


bottom of page