top of page

1月10日(火)大通り教室初稽古

  • hana1972
  • 2023年1月10日
  • 読了時間: 1分

新年最初のお稽古は、万年青(オモト)です!

生花七種伝のうち、比較的手に入りやすい花材ですが、主にお正月用の花として出回時はとても高価なため、年が明けて値段がぐっと下がった時にお稽古するようにしています。

今年も、年明け早々にお花屋さんから連絡があり、お稽古をすることが出来ました!

この機会に、伝書を見てお稽古に来る生徒さんもいて、なかなか良い方法だなぁと思っています😄


大草冠(たいそうかん)

葉10枚


ree


都(みやこ)

葉8枚

ree

自由花

・ウメ、ナノハナ、スイートピー、ハラン

ree

・アネモネ、バーゼリア、オタルモミジ、ルスカス

ree

ree

ree

ree

ree

今日は、朝から雪が降っていたので、雪かきに疲れ切ってお稽古に来られた方や、来るまでに3回も転んだという生徒さんもいて、北海道の冬は今更ながら大変だなぁと思いました!


今日もお稽古お疲れ様でした^_^


 
 
 

コメント


bottom of page