top of page

2025年1月5日(日)大通り教室

2025年!

お稽古初めの今日は、青空の良いお天気でした!


気温はマイナスなので、道路はツルツルでしたが、旅行客は恐々ながらも楽しそうでした!


寒くても、空が青いと気持ち良いですねー


そんな今日は、自由花中心のお稽古になりました。


花材別に

・バンブー、バラ、デンファーレ、ドラセナ


ree

ree


ree



・サンゴミズキ、ピンポンマム、スイートピー、モンステラ


ree


ree

三種生


ree

・紅梅、チューリップ、スプレーカーネーション、サンデリアーナ


ree

ree

ree

生花は、梅の一種生


ree


立花は正風体

左流しになりました


ree


教室の様子


ree

ree


今日は、5年ぶりにお稽古に来られた方や、見学された方や、以前の生徒さんからの問い合わせもあり、嬉しいお稽古始めとなりました!

先月、華道が無形文化財に登録された影響でしょうか。

私自身も、次世代にいけばなを繋いでいくために、もっと頑張らなくては‼️と肝に命じたお稽古始めとなりました😄


皆さん今日もお稽古お疲れ様でした🌸🌼💐😄



 
 
 

コメント


bottom of page