top of page

3月6日(日)大通り教室

  • hana1972
  • 2022年3月7日
  • 読了時間: 1分

天気予報では大荒れでしたが、予報は外れて良いお天気になりました。

日曜日なので、皆さんお仕事はお休みのせいか、ゆっくりと集中してお稽古されていました。


今日の自由花から。


・サクラ、チューリップ、ヒペリカム、レモンリーフ

ree

サクラの枝使いに合わせ花器も横長。


ree

真っ直ぐな素直な枝ぶりは、大地から伸びるように水盤に。




ree

ツルツルした面の多い花器には、ゴツゴツした枝は少なく。


・トサミズキ、ガーベラ、フリージア、サンデリアーナ


ree

水盤の中心から広がるようにトサミズキを伸びやかに。


ree

花器の曲線がいきるように、主材はフリージアで。


新風体生花


ree

主トルコキキョウ、用モンステラ、あしらいボケ


ree

主コデマリ、用トルコキキョウ、あしらいモンステラ


ree

主トルコキキョウ、用コデマリ、あしらいボケ


生花

桜一種生

ree

ree

3回目の桜。

上達しています^_^


ree


ree


ree


ree

今日も皆さん、お休みのところお稽古お疲れ様でした🌸🌼💐



 
 
 

コメント


bottom of page