top of page

5月6日(振替休日 火)

一日おいて今日もお稽古です。


同じく一日おいて今日もお稽古に、来てくれた生徒さんもいます^ ^


一生懸命で嬉しいです^ ^



今日も、自由花、生花、立花とそれぞれのお稽古に取り組みました。


自由花から


・ソケイ、シャクヤク、ルスカス、スターチス


和風的な花材なので、水盤を使って自然調に

ree

ree

ree

ree


・カラテア、ラナンキュラス、ナズナ、ブバリア


主材はカラテカ

ree

主材はナズナ

ree

ree

自由花の花材で新風体生花


ree

ree

ree


・エゾマツ、オクラレルか、クジャクギク

ree



生花正風体 二種生は、葉が出始めたサンゴミズキとクジャクギク


ree


今日3回目の立花

3時間かけて、仕上げました!

ree

教室の様子


ree

ree

来週は京都です!


大阪万博をちらっと見てきます😄



今日も皆さんお稽古お疲れ様でした🌸🌼💐😄


 
 
 

コメント


bottom of page