top of page

7月26日(火)大通り教室

  • hana1972
  • 2022年7月27日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年8月1日

今日の花材は4パターン。

自由花と生花三種生で仕上げました!


花材別に

・トクサ、カーネーション、キイチゴ、ハイブリッドチース


水色のカーネーションに合わせて、

トグサも針金を入れて意匠的に!


ree

ree


ree

こちらは針金は使わず素直に自然調!

ree

つぎは・ヒマワリ、オタルモミジ、ヒペリカム


三種生

真にヒマワリ!

オタルモミジは真の後ろあしらいと副!

体にヒペリカム!


ree



ree


ree

次は・ヤマゴボウ、ケイトウ、エレンジューム

自由花から

水盤に、基本の形!自然調で!

ree

同じく自然調!


ree

落ち着くかたちです!


同じく花材で、生花三種生


ためが効かないので、

真っ直ぐな枝を真!

副は、枝分かれしているものを利用!


ree


ree


ree

次は・ソケイ、クルクマ、スプレーバラ、ユーカリ

こちらも自由花は水盤に自然調で。

ree

三種生は

真、副はソケイ!

体先はクルクマの葉!

スプレーバラは花を少なくして後へあしらい!


ree


最後は立花正風体


ree

はじめての逆勝手!

頑張りました!

ree


ree


ree


ree

今日も皆さんお疲れ様でした🌸🌼💐


 
 
 

コメント


bottom of page