top of page

8月21(日)23日(火)大通り教室

  • hana1972
  • 2022年8月24日
  • 読了時間: 1分

残暑のせいか、日曜日も火曜日も、体調不良で欠席される方が何人かいました😢

コロナもまだまだ油断はできない状況なので心配です😢

気を付けながら、お花と向き合う時間を大切にしていきましょう🌸


今日も花材別に


・ユキヤナギ、ガーベラ、ヒペリカム、オクラレルカ


自由花


ユキヤナギはマッス(かたまり)的な使い方


ree



ree

こちらのユキヤナギは枝ぶりを見せて

縦方向に

ree

こちらは横に


ree

新風体生花

ree

・パニカム、ヒマワリ、デルフィニウム、レザーファン


自由花


自然調に

ree

レザーファンを面

パニカムはアクセント

ree

デルフィニウムを目立たせるために

ヒマワリは小さいものを1つだけ

ree

こちらは新風体生花

ree

・タニワタリ、クルクマ、カスミソウ

自然調

ree

斜めに

ree

縦に

ree

・ヒマワリ、リンドウ、キイチゴ、スターチス

自由花

自然調

ree


ree


新風体生花

ree


・セッカエニシダ、クルクマ、サンドリアーナ


生花三種生



ree





正風体立花

ree


ree

ree


ree


ree


ree

今日も皆さん集中してステキにお花を仕上げてくれました🌸🌼💐

お疲れ様でした😊



 
 
 

コメント


bottom of page