top of page

8月26日(火)大通り教室

更新日:8月27日

今朝は、

吹く風に秋を感じて、

夏が終わる〜

と一瞬寂しい気持ちになりましたが

まだまだ暑い日は続きそうです😄


さて、今日のお稽古は


立花、生花、自由花、体験のお仲間3名さん!


と盛りだくさんでした^ ^


自由花から


主材のアレカヤシの使い方を工夫して


ree

ree

ree

ree

ree


ree


主材はセッカヤナギ


枝の動きを活かす


ree


ree

ree


生花


正風体


・オバナ、ゆり、スプレーカーネーション


ree


ree




・オミナエシ、ブラックリーフ、セダム

ree

ree


新風体


ree


ree


立花正風体


始めてまだ3回目のお稽古でしたが、


あしらいを入れて、、

ぐるんとなってしまうヒマワリを針金で補強して

短いメリーに足を付けて、、


頑張りました^ ^


ree

ree


教室様子


ree

今週の土曜日は


巡回講座です!


気温30℃の予想です!


九州から来られる講師の先生もきっと驚かれるのではないかしら😆


私は接待係!

粗相の無いよう頑張ります😄


今日も皆さん、お稽古お疲れ様でした🌸🌼💐😄

 
 
 

コメント


bottom of page